税理士ドットコム - [住民税]市民税の担当の対応で安心して仕事ができない - 耳の痛いお話になりますが、納税は国民の義務です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 市民税の担当の対応で安心して仕事ができない

市民税の担当の対応で安心して仕事ができない

仕事の関係で、過去に引越しを何度もしていて、住民票をそのままにしていました。新しく住民票を移動した際に、3年分の税金が一気に来てしまい、滞納金も入れトータル70万ほどありました。分納で毎月1万づつ払ってきて、現在は、本税が9万、滞納金が22万になります。
完済する気はありますので、必ず1万づつは払っています。2年くらい前に突然、私の担当者だという、役所の方の対応に困っています。2ヶ月おきに会社に給料の確認をされてしまい、上司に呼ばれ居心地が悪い環境になり退職しました。
やめてすぐ新たに就職したのですが、現在の生活状況を全て記入して送り返せと言われています。
また会社に連絡され、何度も給料の確認をされるんじゃないかと不安になり、再就職した事は言わず、無職だと嘘をついてしまいました。
そうすると失業手当の記入と生活状況を聞かれています。
給料は安いですが、大手の企業で安定して頑張れそうな会社に就職できたのに、また奪われるんじゃないかと不安で不安でいっぱいです。正社員で入社しましたが、まだ使用期間中です。
約束の1万は毎月払っていますし、完済する気はあるので、会社にだけは連絡して欲しくないと伝えても無理でした。
今働いている所は、そう言ったことにものすごく厳しいので、絶対に連絡して欲しくありません。払っていない私が悪いので、必ず全て完済する意志を伝えて、かなり苦しい月でも遅れず支払っています。
現在はもう住んでいない県ですので、税金が増える事もないですし、必ず毎月払っているのに、仕事を奪うような、追い込む事が理解できません。仕事がなくなれば本当に払えなくなります。
毎月電話して納付書を送ってもらっているのですが、その担当がたまたまいない時は、他の方はすぐ対応して、納付書を送ってくれるのですが、その担当が出た時は、毎月同じ話を細かく細かく聞かれ、電話代もかかります。そして会社に給料確認の書類を送ってきます。
再就職できたと、言いたいのですが言うのが怖いです。本当に何とかして欲しいですが何とかならないでしょうか?宜しくお願い致します。



税理士の回答

耳の痛いお話になりますが、納税は国民の義務です。通常皆さんは決められた税額を期限内に納めています。法治国家ですのでそこで生活している以上、従わなければなりません。私情を認めると不公平が生じます。
このままですと、いずれ給与を差し押さえられます。会社から見ると質問者様の印象が悪くなっても仕方がないです。その方がマイナスではないですか?

本投稿は、2019年12月02日 02時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社員の住民税滞納について

    入社した社員に昨年の住民税滞納分があり、毎月の給与から分納していくことになりました。その際の、給与明細へは、何という項目で記載したら良いのでしょうか。「住民税滞...
    税理士回答数:  2
    2019年06月17日 投稿
  • 滞納税への対応

    お恥ずかしい話ですが、所得税や市民税に多額の滞納がある場合… 給与差し押さえなどで、会社にしられたくないので、分納や支払いの意思表示をすべきと思いますが。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月06日 投稿
  • 住民税の滞納に関して

    30歳男性、今年3月に結婚し、妻と一緒に住み始めました。都内に引っ越してから5年経つのですが、親が必要無いと言っていたので、住民票を他県に置いたままでしたが、結...
    税理士回答数:  1
    2016年04月05日 投稿
  • 住民税の滞納

    四年前まで千葉では一人で住み、そこで働き、そして仕事を辞めて、その後長期で海外へ行くため住民票を海外へ移しました。千葉のアパートは引き払ってます。そして約8ヶ月...
    税理士回答数:  1
    2018年11月12日 投稿
  • 国民健康保険税滞納

    私はシングルマザーです 以前住んでいた市で 国民健康保険税を滞納し 80万以上ありました 引っ越してから 子どもも卒業し 分納契約をして 返済を始めました 当初...
    税理士回答数:  1
    2019年05月20日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308