税理士ドットコム - [住民税]副業(水商売)を不動産、投資による収入だと言ってもバレないでしょうか? - スナックの副業による収入が給与所得であれば、住...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業(水商売)を不動産、投資による収入だと言ってもバレないでしょうか?

副業(水商売)を不動産、投資による収入だと言ってもバレないでしょうか?

正社員としての収入が厳しく(30台後半で手取り15万弱…)、スナックで副業を考えています。
ですが、住民税からバレる可能性があるとのことで、その場合自分で納付するを選べばバレないと過去の質問から拝見したのですが、自分で納付にした場合、何故?と聞かれる可能性もあると考えています。
不動産による収入が増えたから、もしくは投資によるためと答えても、会社にはバレないでしょうか?
ご回答、宜しくお願い致します。

税理士の回答

スナックの副業による収入が給与所得であれば、住民税を普通徴収できませんので、「不動産による収入が増えたから、もしくは投資によるため」という口実は通用しません。
したがって、副業をされるのであれば、給与以外の所得にされた方がいいと思います。

本投稿は、2020年02月17日 01時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,338
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,375