[住民税]ふるさと納税の上限額 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税の上限額

ふるさと納税の上限額

6月に送付される住民税決定額通知書に記載されている額の範囲内という考え方で良いのでしょうか?

税理士の回答

ふるさと納税は、仕組みは、あなたが決めた「ふるさと」に寄付して、翌年の住民税から寄付額や住民税額から計算した所定の金額が減額される制度です。
いくら寄付するかの限度額はありません。

なお、減額の限度は、寄付した年の所得から計算される翌年の住民税の所得割の20%が限度です。
6月に送付される住民税決定額通知書は、前年の所得に応じて計算されていますので、参考にはなりますが、年分が異なりますので注意が必要です。
ふるさと納税は、その年の所得が決まらないうちに、ふるさとに寄付します。正確な減額される金額の限度は計算できません。


本投稿は、2020年05月28日 10時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426