納税について
こんにちは。
納税についてご質問です。
お恥ずかしい話、引っ越し、退職を繰り返していて、住民税など納めていない税金があるような気がしています。
※督促状などはきていないのですが、引っ越しを繰り返しているので届いていない可能性があるのかなと思っています。
そこで、
1、住民税以外で未納になりえる税金
2、上記の確認方法(住民税などは一括で確認出来る場所があるのか、住んでいた役所に行かないと確認出来ないのか)
ご存知でしたらご教示いただきたいです。
税理士の回答

竹中公剛
その通りです。
住んでいた、市町村役場に行かないと、わかりません。
でも、住民票を移していたなら、必ず新しい住所あてに来ます。
ので、来ていない場合には、何もないと考えて、良いのでは?ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
兄の家に住んでいたときに住民票をうつしたいなかった可能性もあるのですが、
未納があった場合には最新の住所※現住所宛に届くということでしょうか?

竹中公剛
役場は、住民票の異動で、新しい住所を把握できるので、
未納の場合には、新しい住所あてに、請求書や、督促状が来ます。
兄の家に住んでいたときに住民票をうつしたいなかった可能性もあるのですが、
この場合には、住民税は、住所地(住民票あるところ)が原則なので、
この時には、何もなかったのでは、税金は?と思われます。
心配なら聞いてみてください。
詳細ありがとうございます!
承知いたしました。
本投稿は、2020年07月24日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。