過去の住民税、国民健康保険税、固定資産税を延滞してしまっております。
過去平成21以前の住民税等を延滞してしまっており、今日に至っております。
当時、家は競売で無くし今は借家です。年金を頂く年齢になり、子供も成人し、仕事も続けて、何とか納税しないと死んでも死に切れません。市の方に相談に行こうと考えておりますが、かなりの額だと思うと、返済できるか不安で、足が遠いです。
相談で延滞金等減額してもらえるでしょうか?当時、差し押さえ調書が届き、納税確約書も交わして、数回支払いましたが、その後支払いできず、現在に至っております。やはり、市役所に早く相談するべきでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
とにかく、相談に行って、ください。
大変でしょうが・・・よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。とにかく、相談にいってきます。ありがとうございました。
本投稿は、2020年09月28日 22時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。