報酬に対する住民税に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 報酬に対する住民税に関して

報酬に対する住民税に関して

私は現在正社員として働いています。
それのほかに報酬としてお金を得る副業をしたいと考えております。
本業のお給料から引かれる住民税は特別徴収として、副業から引かれる住民税は普通徴税てして差し引くことはできますか?
職場に副業バレをしたくありません。

税理士の回答

副業の所得が給与所得以外であれば、申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が本業の会社に漏れません。

ご回答ありがとうございます。
普通徴税を選択するのは、来年2月頃の確定申告で行ったら間に合うのでしょうか?

副業の所得の住民税について普通徴収を選択するのは、翌年の2/16-3/15の確定申告の時になります。

本投稿は、2021年04月27日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員 住民税普通徴収のアルバイト

    只今正社員休職中の身です。 休職期間1年半になっており、無収入のため住民税の納付が特別徴収から普通徴収に切り替わってました。 〔会社からはこの切り替えの通知...
    税理士回答数:  1
    2015年08月17日 投稿
  • 正社員 住民税普通徴収のアルバイト

    只今正社員休職中の身です。 休職期間1年半になっており、無収入のため住民税の納付が特別徴収から普通徴収に切り替わってました。 〔会社からはこの切り替えの通知...
    税理士回答数:  1
    2015年08月17日 投稿
  • 住民税について本業は普通徴収です

    副業を本業にバレたくないです。 個人事業主の保険外交員として働いています。コロナの影響等により、なかなか人に会えず収入が減ることが予想できるため会社には内緒で...
    税理士回答数:  1
    2020年04月02日 投稿
  • 副業 住民税の普通徴収について

    去年副業をし、15万円ほどの収入を得ました。本業では給与所得を得ており年末調整も終わっています。なので確定申告は必要なく、住民税の申告は必要かと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月24日 投稿
  • 住民税による副業バレについて

    現在本業で契約社員ですが生活の為、本業に秘密で副業のアルバイトを始めてます。本業は副業禁止の為、内緒なのですが、副業では年末調整を受けられない為、翌年に確定申告...
    税理士回答数:  1
    2020年06月13日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378