アメリカ在住者 日本での住民税支払いについて(日本で住民票入れた場合)
アメリカ在住者です。既に10年程現地会社にて勤務しています。現在、日本の住民票は抜いている状況ですが、諸手続きもあり、実家住所にて、今年中に住民票を入れる予定です。一度住民票を入れると住民税を支払う義務が出てくると思いますが、日本での所得はなく所得税も支払っていないので住民税の支払い義務(支払い要請)は出てくるのでしょうか?現在日本での所得はなく、投資として株は所持していますが、売却の予定はありません。
よろしくお願いします。教えてください。
税理士の回答

安島秀樹
住民税は住民票があると問い合わせがくると思います。ゼロで申告しておいたらどうですか。住民票をいれるときに、日本に住んでいないことを伝えるのが、一番トラブルをさけるもとだとは思います。
本投稿は、2021年07月25日 23時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。