専門学生のメルレとアルバイトの掛け持ちは確定申告や住民税はどのようになりますか?
お世話になります。2年制の専門学校を通っている20歳、アルバイトとメールレディをしています。
アルバイトでの所得は年50万以下、メールレディでは20万弱です。
この場合確定申告、住民税の申告は必要でしょうか?
家族の扶養内なのでバレてしまいますか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。ただし、45万円を超えると住民税の申告は必要です。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額
(1)50万円-55万円=0円
(2)20万円
(3)(1)+(2)=20万円
よって、確定申告、住民税申告の必要はありません。
こんばんは
なるほど!!確定申告もしなければ住民税も払わなくていいのですね!
とても丁寧にありがとうございました🎶
度々失礼致します。
アルバイトを掛け持ちしていた時期がありその計算をしていませんでした。
アルバイトの所得は65万程度になってしまっていたのですが、この場合確定申告、住民税の申告は必要でしょうか?
本投稿は、2021年10月02日 02時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。