[住民税]ふるさと納税の限度額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税の限度額について

ふるさと納税の限度額について

給与2カ所からもらっている場合のふるさと納税の限度額を教えていただきたいです。
1カ所目 支払い金額 3682704円 源泉徴収額465330円 社会保険料の金額356877円
源泉徴収票にこれ以外の記載はありません。
2カ所目 支払い金額10485290円 給与所得控除後の金額8385290円 所得控除の額の合計額2012953円 源泉徴収額864600円 配偶者特別控除の額380000円 社会保険料等の金額1152953円 国民年金保険料等の金額150000円
この他生命保険料控除40000円、小規模共済等掛け金132000円の場合,ふるさと納税の上限額はいくらになるでしょうか。

税理士の回答

給与所得について足し合わせてさとふるなどのシュミレーションを使って計算されればよいと存じます。

本投稿は、2021年12月20日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 3000万円以内の不動産譲渡所得は、ふるさと納税限度額に影響与えますか

    8年居住した自宅を売却し譲渡所得が発生しましたが、3千万円未満(約2500万円)のため、特別控除で非課税となる見通しです。 この場合、給与所得で計算したふるさ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月16日 投稿
  • ふるさと納税の限度額について

    ふるさと納税の限度額について、いつも給与所得だけなのでシンプルに計算できていたのですが、退職に伴い、少しイレギュラーになるので、質問させていただきます。限度額の...
    税理士回答数:  1
    2017年11月19日 投稿
  • ふるさと納税の限度額について

    年収500万円のサラリーマンと副業で個人事業主をしています。 ネットにある、ふるさと納税の限度額を調べるサイトで詳細シミュレーションがありました。その結果によ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月19日 投稿
  • ふるさと納税の限度額について

    ふるさと納税の、限度額について教えて頂きたいです。 住宅ローン控除2年目につき、ワンストップ制度を利用予定。 サイトのシュミレーションでは、サイトによっ...
    税理士回答数:  2
    2021年08月30日 投稿
  • ふるさと納税限度額について

    ふるさと納税限度額についての質問です。 給与所得者年収820万円夫婦2人共働きですが、2019年に親の相続財産不動産売却で約3100万円の所得があります。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月03日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227