副業 ふるさと納税
副業分のふるさと納税は住民税から控除されますか?
それとも所得税から控除されますか?
税理士の回答

長谷川文男
副業分のふるさと納税?
意味がイマイチ理解できません。
ふるさと納税は、ふるさとに寄付することです。
かたや副業は、本業があるものの、本業以外で働くことです。
副業を申告するなら所得税、住民税は増えますからその金額を元にふるさと納税が計算されます。
副業が、例えば給与所得者で他の所得が20万円以下で申告をしなかった場合、副業を考慮しない所得税、住民税からふるさと納税が計算されます。

中田裕二
副業分のふるさと納税というよりは、副業分と本業分の合計所得に応じたふるさと納税です。
所得税確定申告と住民税の納税通知からの両方で控除されます。
下記総務省サイトを参考にしてください。
ただし、この計算式で控除額を算出するのは簡単ではありませんので、各ふるさと納税サイトのシミュレーションを利用した方が良いと思われます。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html

長谷川文男
ちょっと誤解を与える表現でしたが、ふるさと納税は確定申告のほか、ワンステップ税制を使えます。コレを使ってふるさと納税を行うと、確定申告しないで、ふるさと納税ができます。ただし、この場合、ふるさと納税の減税効果は住民税だけです。
本投稿は、2022年08月02日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。