メールレディの収入、住民税について
メールレディの収入と確定申告、住民税について質問です。
現在大学2年生でアルバイトをしています。
メールレディはこれから副業として始めようと思っているのですが、住民税はいくら以上稼いだ場合に発生するのでしょうか?
また確定申告などの申告はどこでどのように行えば良いでしょうか?
給付奨学金を貰うにあたり「住民税が非課税であること」と言われたので教えていただけるととても助かります。
・メールレディは今年の9月(途中)から来年の4月頃まで続ける予定です。
・メールレディ収入の予定ですが、月5万ほど稼ぎたいと思っています。
・アルバイトでは年間70万前後稼いでいます。
・親の扶養には入っておらず現在一人暮らしです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。確定申告は、翌年の2/16-3/15に所轄の税務署で申告・納税します。また、45万円以下であれば、住民税は非課税で申告の義務はありません。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
本投稿は、2022年09月04日 19時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。