税理士ドットコム - [所得税]マンション賃貸の支払う税金について - 書類は、マンションを購入した時の契約書にありま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. マンション賃貸の支払う税金について

マンション賃貸の支払う税金について

居住している家を賃貸に出すことを考えているのですが、支払う税金のことを心配しております。
建物とその建物の設備費が減価償却できるとのことですが、建物と設備費の割合を示した資料がありません。この場合、全て建物として減価償却を計算するのでしょうか?それとも、不明な場合、決まっている割合があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

書類は、マンションを購入した時の契約書にあります。
契約書を見てください。
土地建物の価格が記載しています。

ご連絡頂きありがとうございました。申し訳ありませんが、土地と建物の割合ではなく、新築マンションの建物費とそれに関する設備費の割合です。設備費の方が短期間で減価償却されるので。同じような質問が2019/1/19に投稿されてたですが、意図した回答がなかった模様なのでお尋ねしました。失礼しました。

新築マンションの建物費とそれに関する設備費の割合です。
マンションの場合には、とく、に分けていないように思います。
また、分けての契約書ではないように思います。
そのあと冷暖房などを取り付ければ、分けますが・・・。
ので、建物で償却します。
よろしくお願いいたします。

ご回答頂き、ありがとうござました。

本投稿は、2023年04月30日 02時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447