[所得税]生活用動産の取り扱いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 生活用動産の取り扱いについて

生活用動産の取り扱いについて

お世話になります。
生活用動産の取り扱いで、貴金属や宝石等で一個30万円以上の場合には課税対象になりますが、これは個別に判断することが可能なのでしょうか?
例えば1年間のうち、3個の宝石を別々にオークションなどで販売した際に、①5万円②25万円③30万円で販売した場合、課税対象は③30万円のみにかかるという形になりますでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

例えば1年間のうち、3個の宝石を別々にオークションなどで販売した際に、①5万円②25万円③30万円で販売した場合、課税対象は③30万円のみにかかるという形になりますでしょうか?


そのようになると考えます。

本投稿は、2023年06月27日 17時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 生活用動産でも課税されるのでしょうか?

    「生活用動産の譲渡所得はどこまでいっても非課税」とネットに書いてあったのですが、「扱っているものは生活用動産であっても、「営利目的」だと判断された場合には課税対...
    税理士回答数:  3
    2021年04月21日 投稿
  • 生活用動産の判断

    中古品をフリマサイトで購入しました。 使用目的で購入し、実際に使用しましたがその後不用品となり、売却しました。 この際、購入時の価格より高く売却した場合、そ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月02日 投稿
  • 生活用動産の判断基準と所得について

    アルバイトとメルカリでリメイクデニムパンツを販売しています。親の扶養に入っており、103万円は超えてはいけません。アルバイトで年間95万円、メルカリのリメイクの...
    税理士回答数:  5
    2022年10月06日 投稿
  • 生活用動産の課税って?

    ネットで検索したのですが、生活用動産の譲渡は30万を超えなければ非課税と書いてありました。 これは美術品や宝石の事ですか? おもちゃや服や趣味の物を売って3...
    税理士回答数:  1
    2021年04月15日 投稿
  • 生活用動産の判断

    メルカリで不用品を処分+転売をしました。 そこで質問なのですが、不用品(生活に通常必要な動産)というのはどういった基準で判断すれば良いのでしょうか。 今回は...
    税理士回答数:  2
    2021年10月31日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447