税理士ドットコム - [所得税]収入→借金返済→返済の為に借り入れ(友人)をしていて口座を通っているお金が多くて税の相談をしました - 税務署への申告は「収入-経費」の算式で計算した...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 収入→借金返済→返済の為に借り入れ(友人)をしていて口座を通っているお金が多くて税の相談をしました

収入→借金返済→返済の為に借り入れ(友人)をしていて口座を通っているお金が多くて税の相談をしました

税金についてです。
学生なのですがアルバイト以外でコンサルティングなどで2015年から収入を得ています。

詳細はこちらです。(口座を通してる分だけ記載しました。)

2015年 預け入れ合計158万円
2016年 預け入れ合計2,528,775円
2017年 預け入れ合計5,101,619円
2017年 収入は135万円

基本的に友達から借りてやりくりしていた部分があり収入のほとんどは返済で無くなっていますがローンの返済などは経費にはならないと見ました。

1.税務署にはどのように申告すれば良いのでしょうか?
2.年度ごとにかかる税金。(支払うべき金額)
→支払えない場合はどうすれば良いのか?(返済に全てを回している為)

宜しくお願い致します。

税理士の回答

税務署への申告は「収入-経費」の算式で計算した「所得」の金額になります。
ご友人からの借入金は収入ではありませんので、申告の必要はありません。あくまでも、仕事で得た収入が申告の対象となります。
万一、税金が払えない場合には、延納という制度がありますが、それでも困難な時は税務署と個別に相談して頂く必要があります。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年12月19日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228