共有名義の住宅ローン借り換えについて
現在、夫と妻名義1/2づつ共有で35年固定金利でとち、建物の住宅ローンを組んでおります。
事情が変わりまして、私(妻)の退職による収入減のため、月々の返済額を減らしたく、こてから変更金利へ借り換えを考えています。
その際に、
①私はパートになるので住宅ローンを共有で借り換えられるのか
②夫1人の単独名義でに借り換えローンを変更した場合、妻から夫への譲渡所得になるのか
をご質問させて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①金融機関次第です。②不動産を単独名義にすれば妻に譲渡損益が生じ、不動産共有のままローンを単独債務にするのであれば夫から妻への贈与になります。
本投稿は、2023年07月29日 07時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。