開業届の提出要否
当方、サラリーマンです。この度、保有しているマンションを知人に月額10万円で賃貸することになりました。
当賃貸について、開業届を税務署に提出する必要がありますでしょうか。
税理士の回答

三宅善貴
事業として行うわけでなければ、開業届を提出せず、不動産所得として申告することになります。
なお、開業届を提出して事業所得とすることが税制上有利ですが、以下国税庁ページからの抜粋の通りハードルは高めです。
ーーー
不動産の貸付けが事業として行われているかどうかについては、原則として社会通念上事業と称するに至る程度の規模で行われているかどうかによって、実質的に判断します。ただし、建物の貸付けについては、次のいずれかの基準に当てはまれば、原則として事業として行われているものとして取り扱われます。
(1) 貸間、アパート等については、貸与することのできる独立した室数がおおむね10室以上であること。
(2) 独立家屋の貸付けについては、おおむね5棟以上であること。
ーーー
本投稿は、2024年03月05日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。