税金について
給料年収400万
1時所得300万
の場合所得税、住民税はいくらくらいかかりますか?
富山県在住です
税理士の回答

出水祐介
結論から申し上げると、
所得税
→約45万円前後(所得税率によって異なる)
住民税
→約42.7万円
となります。
①給与所得及び一時所得の計算
課税給与所得 = 400万円 - 195万円 = 205万円
課税一時所得 = 300万円 - 50万円 = 250万円
合計課税所得 = 課税給与所得 + 課税一時所得 = 205万円 + 250万円 = 455万円
所得税率が10%と20%の区間にまたがる場合、適切な税率を適用して計算
②住民税の計算
課税所得 = 455万円 - 33万円 = 422万円
所得割 = 422万円 × 10% = 42.2万円
③合計住民税
均等割 + 所得割
例: 5,000円 + 42.2万円 = 42.7万円
これらは大まかな計算であり、具体的な税額は税務署での申告や確定申告の際に正確に計算されます。また、社会保険料の支払いやその他の控除(生命保険料控除、地震保険料控除など)も影響しますので、実際の税額はこれらの要素により変動することがあります。

出水祐介
また何か困ったことがございましたら、お気軽にご連絡下さい!※なお、上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーを選択してもらえると嬉しいです。
本投稿は、2024年04月18日 20時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。