【会社員】所得税の金額が異常に高い点について
はじめまして、当方会社員をしております。
約43%の金額が控除されており、明らかに所得税額が異常値を示しています。
年収を上げても新卒時代から毛が生えた程度の給与です。
以下の点について専門家の皆様のご知見を拝借いただきたく存じます。
①こちらの所得税額が見立て通り異常であるか
②異常である場合、年末調整、確定申告で過払い分を戻すことは可能か
③なぜこのような異常値になっているか
【支給】
月額基本給:723,334円
【控除】
健康保険料 :22,400円
厚生年金保険料:51,244円
雇用保険料:4,340円
所得税 :217,000円
住民税:24,800円
税理士の回答

出澤信男
所得税は、甲欄ではなく乙蘭で控除されています。扶養控除等申告書の提出がない場合は乙蘭で控除されます。
本投稿は、2024年04月22日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。