[所得税]メンズエステ収入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. メンズエステ収入

メンズエステ収入

次の仕事がみつかるまでメンズエステで働こうと思っています。4月分まで働いた前職収入が45万程あります。次の職場に源泉徴収票の提出が年末にあると思うのですが、メンズエステの収入は申告しなければいけないでしょうか?

税理士の回答

 源泉徴収票は、年末調整をするために必要になります。確定申告を必ずすれば、源泉徴収票は提出しなくても大丈夫です。

 1 メンズエステのお仕事が「給与所得」に該当する時は、前職の分の源泉徴収票をメンズエステに提出し、その後、メンズエステを退職した時に前職と合計した「源泉徴収票」を発行してもらい、年末に勤務している職場に「源泉徴収票」を提出し、全ての「給与所得」を合算したところで年末調整をします。
   年末調整により所得の清算が完了していますので、確定申告などの手続きは必要ありません。

   ※ 前職が2か所となることで、新しい職場で年末調整ではなく、確定申告での清算を求められることがあります。
     そのため、確定申告による清算をお考えの時は、前職の源泉徴収票もメンズエステや新しい職場にも提出せず、3か所の源泉徴収票をもって確定申告をするようにしてください。


 2 メンズエステが、「業務委託」で雑所得に該当する場合は、新しい職場へ提出する「源泉徴収票」は前職分のみとなります。

   雑所得の金額が20万円以下で、給与所得が年末調整のみの場合は、所得税の確定申告は必要ありません。
   ただし、住民税の申告のみ必要になります。

本投稿は、2024年05月08日 08時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メンズエステ

    数日前からマンション型のメンズエステで働いています。水商売や風俗の方は確定申告をしている人が少ないらしく、実際同じところでお話しした方もしていないと言っていまし...
    税理士回答数:  1
    2022年01月08日 投稿
  • メンズエステの帳簿について

    今年メンズエステを始めました。 収入は月60〜120万ほどです。 確定申告(白色)のために帳簿をつけることにしました。税金関係について恥ずかしながら無知なた...
    税理士回答数:  1
    2024年04月17日 投稿
  • アルバイトとメンズエステの掛け持ちについて

    現在無職ですが、これから週4日でアルバイト、週1日でメンズエステでの掛け持ちを考えております。アルバイトは、8月上旬からなのですが年収換算で160万ほど。メンズ...
    税理士回答数:  3
    2022年07月27日 投稿
  • メンズエステの確定申告

    メンズエステで働いており、10月にやめ普通のアルバイトを始めました。 普通のアルバイト前はメンズエステのみで働いていたのですが、確定申告のやり方を教えてくださ...
    税理士回答数:  3
    2021年11月25日 投稿
  • 個人事業主で扶養内で働く

    普通の飲食店アルバイトとメンズエステ(個人事業主)で掛け持ちしている大学生です。 飲食店は口座振込で、メンズエステは当日手渡しです。毎回給料は記録していま...
    税理士回答数:  3
    2023年04月27日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365