税理士ドットコム - [所得税]高校生Youtuberの税金などについて。 - ①所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、親...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 高校生Youtuberの税金などについて。

高校生Youtuberの税金などについて。

高校生でYoutuberをしており、他にバイト等給与が支払われるものはしていません。
チャンネルの概要としましては、
・友人と運営している(友人へ渡す収益も存在している)
・現時点で月3万円ほどの収益があり、今後も増える傾向にある
・現時点では法人化も開業届?もしていない
となっております。

その際、未熟なものでいくつかご質問させてください。

①確定申告や扶養控除?などのような単語がネットに出ていますが、サイトによって数字などがバラバラなこともありよくわかりませんので、いつから確定申告が必要で、いつから扶養控除?などになったりするのか、具体的にご教示をお願いしたいです。

②開業届を出すという話を聞いたことがあるのですが、メリットなどはあるのでしょうか?今後のために出来ることはやりたいと考えています。

税理士の回答

①所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
②今後、継続して仕事をされていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出することが可能になります。青色になれば、青色申告特別控除55万円(電子申告の場合は65万円)があり節税ができます。

いくつか追加で質問させてください。
①友人と運営していますが、私の所得金額は友人に渡した分はのぞきますか?また、友人の税金関連のことは私がやるべきか、友人にやらせるべきですか?
②開業届を出すことで、確定申告が必須になったりすることはありますか?現時点では年48万円のラインに達していません。
よろしくお願いいたします。

①相談者様の所得金額は、友人に渡した分は除きます。確定申告は、それぞれがすべきことになります。
②48万円以下であれば、確定申告の義務はありません。

ありがとうございます。
②について、青色申告承認申請書を出すと65万円以下に、確定申告が不要のラインが引き上げられるのですか?

相談者様のご理解の通りになります。

最後になりますが、開業届や青色申告承認申請書を現時点で提出するのと将来提出するのに、メリットやデメリットはあるのですか?

特にメリットやデメリットはないと思います。

なるほどです。ありがとうございました。

すいません。追加で一つお願いします。
googleのアドセンスアカウントは未成年で作成できないため、自分のチャンネルと親のアドセンスアカウントをリンクさせていますが、私名義での申請でも大丈夫でしょうか。

相談者様の申請で問題ないと思います。

本投稿は、2024年05月12日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • YouTuber 開業届け出した方がいいのか

    約1年前からYouTuberとしてペットの動画投稿を始めました。 なかなか頻繁に動画アップできず、まだまだ収益化出来そうも無く、今のペースだと収益化まで、あと...
    税理士回答数:  2
    2023年03月31日 投稿
  • 大学生YouTuberの税金について

    現在21歳の大学生で、YouTubeで収益を得ています。アルバイトなどはしていません。 現在1月から数えて50万円の利益を得ていますが、経費を引くと48万...
    税理士回答数:  1
    2022年09月26日 投稿
  • 確定申告の必要のないYouTuberの開業経費について

    2022年に収益化に成功したYouTuberです。収益から経費を差し引いた額が48万円を下回っているため今年の確定申告をする予定はないですが、その経費の中に20...
    税理士回答数:  2
    2022年09月29日 投稿
  • 高校生作曲家の確定申告について。

    高校生です。作曲代としての収入に関する質問です。 作曲家を名乗るほど収益は上がっておらず、昨年は収入10万円以下、経費となる領収書もすべて残してあるので、所得...
    税理士回答数:  1
    2022年02月20日 投稿
  • 公務員の副業について 確定申告等

    私は大学生で春から役場職員の大学生です。 現在顔出ししていないYouTuberとして活動しており4月からは公務員のため、4月からは収益を受け取れません。 で...
    税理士回答数:  1
    2021年12月03日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279