所得税0の者の定額減税
私はパートで年収120万です。毎年社会保険料・生命保険控除を控除すると所得税は0です。住民税は均等割りのみ天引きされています。
今回の定額減税ですが、主人の職場では私は所得が48万を超えているので、3万の減税は受けれないそうです。
このような時、私は給付等で3万支給されるのですか?
税理士の回答

豊嶋彩子
ご主人の扶養親族ではないということですと、おっしゃる通り、ご自身が定額減税を受けられます。
夏以降、個人住民税が課税される市区町村において、定額減税で引ききれないと見込まれるおおむねの額が支給されます。
給付に関する詳しい情報が内閣官房のHPに記載されていますので、参照なさってください。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/benefit2023/FAQ/index.html#Q10
本投稿は、2024年06月05日 11時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。