[所得税]大学からの奨学金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 大学からの奨学金について

大学からの奨学金について

子が、通っている大学から「成績優秀者奨学金」というのを頂きました。
30万円です。こちらは所得税は非課税でしょうか。
アルバイト収入が100万円以内程度の扶養範囲内である予定ですが
収入に含めなくてよいものでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。





























































税理士の回答

所得税法第9条第1項第15号により「学資に充てるため給付される金品」については所得税を課さないと定めがあり、通常奨学金は課税されません。

ご回答いただきどうもありがとうございます。安心致しました。

本投稿は、2024年06月21日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 奨学金と扶養控除について

    現在、給付型奨学金をもらって大学に通っています。給付型奨学金は所得税が発生しないことは聞いたのですが、仮に奨学金で年間103万円以上貰った場合親の扶養から外れる...
    税理士回答数:  1
    2020年05月12日 投稿
  • 給付奨学金とアルバイト収入について

    現在大学に通う21歳学生です。4月から給付型第一区分の奨学金を受給しています。 そこで、質問なのですが給付奨学金は個人の収入としてカウントされるのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2020年07月03日 投稿
  • キャバクラと奨学金

    今現在給付型奨学金を貰い大学に通っています。学費全額を貰っている訳では無いので足りない分の約250万円程をキャバクラで稼いでいます。月に約30万円ほど稼いでいま...
    税理士回答数:  1
    2023年06月22日 投稿
  • 大学院生が独立生計になることについて

    大学院の修士課程に通う者です。 来年から博士課程に進学します。これまでは両親に一人暮らしの家賃や学費などは補助してもらっていましたが、来年からは一切の補助をし...
    税理士回答数:  1
    2022年10月20日 投稿
  • 給付奨学金とバイト

    大学に通い、給付奨学金をいただいています。 給付奨学金は、学業にあてるものだとして、収入ではないと聞いていましたが、社会保険では収入になるのだと知りました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月25日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,185
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,529