税理士ドットコム - [所得税]せどり利益が90万、夫の扶養はどうなりますか? - 社会保険の扶養の範囲は、年間収入が130万円未満な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. せどり利益が90万、夫の扶養はどうなりますか?

せどり利益が90万、夫の扶養はどうなりますか?

フリマにてせどりをしています。

去年⇒仕入価格が上回り赤字のため、確定申告せず。

今年⇒現時点で売上金から仕入れや経費を引いた純利益が90万。

家事多忙で年末までせどりはお休みしますので、今年は90万の利益がでたことになります。

白色申告の雑所得での確定申告を来年明けにしようと思っています。


現在、夫の会社の健康保険の扶養に入ってますが、
103万、48万など、いろいろな数字があり、混乱しています。

①夫の健康保険の扶養は外れますか?

②夫の会社、もしくは管轄している保険組合にはいつ言えばよいのでしょうか?毎年11月前後に、会社より扶養や妻の収入確認のような用紙をいただきます。そのときで良いのでしょうか?

無知で申し訳ありません。
お力添えくだされば、助かります。

税理士の回答

社会保険の扶養の範囲は、年間収入が130万円未満なので、特に問題なく、手続きも不要です。

本投稿は、2024年09月12日 16時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,992
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,279