税理士ドットコム - [所得税]副業で転売を繰り返し、最近になって確定申告が必要なことに気づいた場合 - その場合の判断は所轄の税務署になります。税務署...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 副業で転売を繰り返し、最近になって確定申告が必要なことに気づいた場合

副業で転売を繰り返し、最近になって確定申告が必要なことに気づいた場合

クレカの請求に間に合わないと思った際に、ゲーム機転売で次のボーナスまで支払いを誤魔化していました。継続的に買取業者を利用していた自覚があり、三ヶ月に一回は利用しており、買取金額も現時点で合計20万を超えています。(本業があるため、これは副業にあたると思っています。)いままでの買取の証明になるものも捨てていたため、自分が毎年いくら利益を得ていたかも後追いすることが難しいと思っています、
納付の意思はありますのでとりあえず今年の分の利益を明細書なしでどのように計算すればよろしいでしょうか?

税理士の回答

その場合の判断は所轄の税務署になります。税務署に相談されるのが良いと思います。

本投稿は、2024年10月25日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 買取について

    はじめまして 会社で年末調整してる者です 自分はよく店舗で新品ゲームを買ってはすぐリサイクルショップとかに売る事をしています。 ちょっとやってすぐ売ったり...
    税理士回答数:  2
    2024年05月18日 投稿
  • 買取による確定申告について

    私は20歳大学生です。アルバイトをしており年間50万ほど稼いでいます。 今年4月頃からポケモンカードゲームが人気があることを知り興味を持ちパックを買ったりして...
    税理士回答数:  2
    2021年07月15日 投稿
  • ポイントを利用した転売での確定申告について

    会社員をしております、昨年より楽天市場でポイントでの利益を狙って購入した商品の転売を行っており、確定申告についてご相談させてください。 楽天市場で購入した商品...
    税理士回答数:  1
    2021年01月04日 投稿
  • 転売について

    給与所得がアルバイトで年間30万円ほどのものです。 転売を行ない、買取先から合計100万円の送金があったとします。 このうち、転売物の購入費が90万円である...
    税理士回答数:  6
    2021年05月07日 投稿
  • 不用品売買の転売による利益について

    こんにちは ECサイトを利用した転売を行っています ECサイトのポイント還元を受けた商品を購入し定価より低い額で買取してもらい、ポイント還元を受けた分を...
    税理士回答数:  3
    2022年08月01日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353