税理士ドットコム - [所得税]所得が少なくて扶養されている妻の定額減税について - 奥さんが来年確定申告して所得税の納付額がないと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得が少なくて扶養されている妻の定額減税について

所得が少なくて扶養されている妻の定額減税について

定額減税に関する質問です。夫の年末調整をしている中で疑問が生じたので教えていただけないでしょうか。
(前提となる情報)
・夫婦ふたり世帯、夫は会社員で給与所得のみ300万程度、妻は個人事業主で青色申告している
・医療費控除があるので毎年夫の確定申告しており、2024年分もする予定

・2023年の妻の合計所得額は3万(事業収入120万、事業経費60万、青色控除65万、雑所得3万)
→このため住民税は妻の分も夫の2024年給与から定額減税処理される(市から来た住民税決定通知書にも市町村分12,000円、都府県分8,000円と書いてある)

・2024年の妻の合計所得額見込は約60万円(事業収入約300万、事業経費180万、青色控除65万、雑所得3万)

(ここから疑問点)
夫の年末調整をしていて初めて理解したのですが、妻の合計所得が48万を超えたので所得税分の定額減税は夫の給与で処理するわけではないとのことです。税扶養なのだから103万ではないの?!となりました。
夫の5月以降の給与明細では妻分の定額減税も行われているらしく、10月支給給与明細に定額減税残額27,490円と書かれていました。ということは夫の年末調整で3万円を会社に返す形になるのでしょうか(10月時点でまだ引ききれていないので金額が3万とは限りませんが)。

このあと、妻の所得税の定額減税はいったいどこでおこなわれるのでしょうか。
来年3月提出の妻の確定申告で所得が確定しますが、見込みでは所得税納付額は0円と思われます。
確定申告後に3万円が還付されるのでしょうか。その処理は国税庁、自治体どこがするのかどこにも情報がみつけられませんでした。
2023年の所得が少なかった方は7~10月(10/31締切)に市から調整給付がされたようなので電話で聞いてみましたが、私の場合は2024年の所得額が確定しないと決定できない話なので、自治体にも「わかりません」と言われてしまいました(そりゃそうですよね)。

妻がもらえるはずの3万円は、いったい誰がくれるのでしょう?

税理士の回答

奥さんが来年確定申告して所得税の納付額がないということなら、奥さんは3万円減税の対象ではないとおもいます。合計所得48万以上だけど、所得控除で所得税の納付がなくなる人は丸損のようです。

本投稿は、2024年11月22日 10時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 定額減税について

    定額減税について教えてください。 夫、妻、大学生(19歳)の子ども3人家族の場合、 12万円の減税の心づもりでいましたが合計9万の減税でした。 夫...
    税理士回答数:  5
    2024年11月02日 投稿
  • 定額減税

    お世話になっております。 個人事業を営んでいる者です。 私自身は住民税非課税世帯として給付金を受け取り、青色専従者である妻の給料は所得税・住民税がかからない...
    税理士回答数:  4
    2024年03月26日 投稿
  • 配偶者控除対象の給与収入を得ている妻の定額減税

    定額減税について教えて下さい。 私は夫の配偶者控除の対象となっています。 夫は確定申告をする為、いずれは夫の方で定額減税の本人分と私の分で 60,000円...
    税理士回答数:  2
    2024年05月23日 投稿
  • 定額減税(年調減税)について

    ①6/1時点の妻の所得見込みが48万円超であったため夫側の人数には入れていない ②妻の会社で月次減税が行われる ③8月に調整給付金2万円が妻に振り込まれる ...
    税理士回答数:  1
    2024年09月10日 投稿
  • 定額減税について(所得税)

    お世話になっております。 標題の件ご相談申し上げます。 給与計算を担当しております者ですが、今回の定額減税に関しご相談がございます。 弊社では、6/1...
    税理士回答数:  4
    2024年05月30日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,235