税理士ドットコム - [所得税]課税長期譲渡所得の10年超所有軽減税率の特例について - 電話での回答が正しいと思います。https://www.nta...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 課税長期譲渡所得の10年超所有軽減税率の特例について

課税長期譲渡所得の10年超所有軽減税率の特例について

お世話になります。
10年超(14年)住んでいたマンションを来年1月に売却予定です(6000万円未満)。取得額は売却予定額よりも数百万円低いです。
長期譲渡所得の税額計算ですが、
税額=売却額ー(取得額ー減価償却費+譲渡費用)×税率 のようです。
ここで、税率は「10年超所有軽減税率の特例」が適用され、14.21%(所得税10.21%+住民税4%)となりますでしょうか? 国税庁に質問TELをした際に、所得税15.315%住民税5%となりますと回答があり、よくわからなくなっております。 ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

電話での回答が正しいと思います。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3208.htm

ご回答ありがとうございます。
「譲渡所得が3,000万円を超える場合は、6,000万円以下の部分において本制度を併用すれば、、、」のところに理解不足があったようです。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご参考になりましたら幸いです。

本投稿は、2024年12月22日 11時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,873
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,635