会社から定額減税されてない
宜しくお願い致します。
アルバイトをしています。
会社で年末調整はしません。毎年e-taxで確定申告しています。
定額減税は住民税1万円所得税3万円減税されると聞きましたが
会社で全く所得税が減税されず、
今の所、住民税1万円と調整給付金1万円の計2万円しか減税されていません。
残りの2万円はいつ減税されるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
給与の金額から算出される源泉徴収税額が元から0であったために定額減税の適用ができなかったか、あるいは、何らかの手違いで定額減税が正しく適用されていないとしても、これから確定申告をするということであれば、確定申告を通じて定額減税が適用されることになります。
ご返答ありがとうございます。
年収200万ほどですが、減税されますよね??
小さいですが、会社の経理の方が病気で長期休養してるみたいで連絡が取れませんでした。

菅原和望
定額減税は要件(年収2000万円以下)を満たす方すべてに適用があります。
所得税から引ききれない減税額がある場合には調整給付金により精算することとされています。
調整給付金の対応は市区町村により異なりますので、ご自身が対象である場合には市区町村のホームページ等でご確認ください。
詳しく教えて頂きありがとうございました!
本投稿は、2025年01月13日 07時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。