日雇い労働の所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 日雇い労働の所得税について

日雇い労働の所得税について

所得税の還付金について教えて頂きたいです。
去年の1月~8月まで契約社員で仕事をしていました。給料から所得税8000円ぐらい引かれていましたが、8月で契約更新されず、9月から現在までフルキャストの単発の仕事をしています。日雇い契約ですが、月に22日程同じ場所でフルタイム出勤しており、それなりに残業もあって手取りで21~22万円程になりますが、所得税だけで月35000円程引かれています。この場合、還付金は相当な額戻るんでしょうか?

税理士の回答

日雇契約の方は、乙蘭で所得税が控除されていると思います。確定申告をすればかなり還付になると思われます。

本投稿は、2025年02月09日 00時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 日雇いバイトの所得税について

    先月末、人材派遣会社の紹介でM社に一日のみ就業しました。 昨日給与の振込があったので早速確認したところ、所得税が引かれていたのですが適切な処理がされているのか...
    税理士回答数:  2
    2019年07月12日 投稿
  • 日雇い労働者

    日雇い労働者がいるのですが、その人に数万円の寸志(賞与)を渡したいと思っています。その場合の源泉所得税はどうしたらよいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2018年11月26日 投稿
  • 所得税について

    日給が9,300円以上(交通費は除く) 雇用主が事業者で「労働契約」を結んでいる 継続勤務が「2ヶ月以上」の日雇い 上記の3つ全ての条件を満たすと所得...
    税理士回答数:  2
    2022年02月05日 投稿
  • 日雇いの確定申告について

    昨年11月より、八百屋でアルバイトをしていますが、給与は日払い手渡しで、給与明細書はありません。また、源泉徴収票もありません。 日当は平均12000円(交通費...
    税理士回答数:  2
    2019年01月04日 投稿
  • 日雇い労働者の源泉徴収簿等について

    12月に日雇いでアルバイトを雇いました。日払いで、一人8千円でしたので丙欄を適用して、源泉所得税0円で支払いました。 この場合、源泉徴収簿や源泉徴収票,法定調...
    税理士回答数:  1
    2020年01月20日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308