税理士ドットコム - アルバイトの給料明細に所得税控除が…親にバレますか? - アルバイトの年間収入が103万円以下であれば親御さ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. アルバイトの給料明細に所得税控除が…親にバレますか?

アルバイトの給料明細に所得税控除が…親にバレますか?

親と同居中の大学生です。扶養控除に入っていますが、親に内緒でアルバイトをしています。

先日、アルバイトの給与明細を見たら、所得税が控除されていました。

月末締めの翌月10日に手渡しです。

非課税交通費を含めて、月額6万円程度です。

学生である自分は、収入額をある程度抑えれば、給与収入から所得税が控除されることはないと思っていました。今所得税控除の文字をみて、扶養の手続きや家への通知等で親にアルバイトをしていることがバレないか、心配です。

控除額はわずかなので、確定申告をして親にバレる可能性があるなら、確定申告もしないでおこうと思っています。

回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

アルバイトの年間収入が103万円以下であれば親御さんの扶養控除が可能になりますので、この金額以下であれば税金面から親御さんにアルバイトのことが知られることはないと思われます。

なお、アルバイト先に「扶養控除等申告書」を提出していれば、月額給与が88,000円までは源泉税は発生しないはずです。この用紙が提出されているか念のためご確認ください。

承知致しました。年間収入が103万円以下になるように、継続して計画的にシフトを組んでいこうと思います。

扶養控除等申告書は提出しておりませんでした。そのために、源泉税が発生してしまったのですね。

ご丁寧な回答をありがとうございました。
大変助かりました。

「扶養控除等申告書」をバイト先に提出しておくとバイト先で年末調整をしてくれますので、源泉徴収された税金は年末調整のときに還付されます。
速やかに「扶養控除等申告書」を提出しておかれた方が良いと思います。

本投稿は、2018年11月12日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226