ワーキングホリデーと確定申告について
2018.10〜1年間のワーキングホリデー中です。
2018.7〜9月の間で
アルバイトとネットで100万程の収入がありました。
そのアルバイトは短期間だったのでお給料は税金引かずに手渡しでした。
ネットの方も得たお金は税金など引かずにそのまま私に入ってきました。
2018.9月の終わりに住民票を抜き、
「一年間海外で生活+12月を跨いでいれば所得税は払わなくていい」
というネットでの情報を鵜呑みにして確定申告なども何もせずに来てしまいました。
最近になって、これは大丈夫だったんだろうか。まさか脱税になってはいないだろうかという不安があります。
あとは、ワーキングホリデーをしながらネット(日本の会社経由)でお金を稼いだ場合の税金はどうなるのでしょうか。
どうか教えていただけると、幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月26日 17時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。