物品売却による所得税の支払いについて
投稿失礼いたします。
今年に入り、昨年度から転売目的で購入したものの売却を予定しております。
売却見込み 約1~200万(同一商品複数)
※購入したときのレシートなどはございません。
この場合の所得については売却額全額が雑所得という扱いになりますでしょうか。
一般的な原価計算の元、経費扱いで減額出来たりしますでしょうか。
またその際には給与収入+雑所得額での所得税計算が行われ、
給与で支払いを行っている所得税+住民税を差し引いた額を追加支払いすることになりますでしょうか。
無知な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。
税理士の回答
売却するものがどのようなものかが不明ですので所得の特定も断言し難いのですが、営利を目的に継続的に売買する場合には、雑所得または事業所得になると思われますが、継続的でない単発の場合には譲渡所得に該当することも考えられます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1460.htm
雑所得となる場合には、収入金額からその購入原価と売却のための諸費用を差し引いて雑所得の金額を計算します。
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1500.htm
雑所得になる場合も譲渡所得になる場合(土地建物等以外)も、給与所得と合算して総合課税として所得税等の計算を行います。
本投稿は、2019年05月20日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。