確定申告 所得税の義務 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 確定申告 所得税の義務

確定申告 所得税の義務

3年前に会社を辞め先輩の自営の仕事を手伝い始めました。月20万ちょっと明細もなく手渡しで貰っています。先輩が申告してるとかで確定申告はやらなくても大丈夫と言われましたが別件で所得証明書を市役所で取り寄せたら所得はありませんでした。そういえば国民保険や住民税の納付書が途中からこなくなりましたが申告してなくて大丈夫なのでしょうか?

税理士の回答

先輩が給与支払報告書の報告をしていないと思われます。
又、先輩自身の申告も適当な可能性があると思います。
先輩と話をされ、適正申告をされたら良いと考えます。

本投稿は、2019年06月29日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426