[所得税]金券購入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 金券購入

金券購入

自分の繋がりの有る会社からギフト券を
安価で買えるキャンペーンで自分のお客様に買って頂いたのですが、これの利益に対して税金は掛かるのでしょうか?
私の口座から取引先の会社に購入金額を
送金しています。
2割得で購入出来るので大きい金額を購入した方も居ました。
100万円分購入すると120万円のギフト券が来たのですがそれに対しての税金の計算が、教えてもらえる有難いです。

税理士の回答

おはようございます。
ご相談の件の件ですが、
相談者様のお客様が2割安く購入できるので得をして、相談者様
自身は、その代金をお客様からお預かりして相談者様の口座から
お支払いされているということでしたら、相談者様はお金を預か
っているだけで利益は1円でていませんので相談者様が課税され
ることはありません。
1)仮に1万の商品券を8,000円で相談者様のお客様が購入されて
相談者様にお金を預けたときの相談者様の仕訳
   預金(現金)8,000円/預り金8,000円
2)相談者様があずかったお金を商品券の発行先にお支払い
 したときの相談者様の仕訳
   預り金8000円/預金8,000

 以上 宜しくお願い致します。

ありがとうございました。
ご返答ありがとうございました。

本投稿は、2019年08月20日 00時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437