扶養控除
親がこの度再婚します。父親になる人とは養子縁組をせず、母親のみ性が変わります。
また母親は引っ越しをして父親になる人と同居しますが私は母方の祖母の家に継続して住む予定です。
わたしは19で、来年20になります。
金額を気にせず働きたい為扶養控除がなくなる方がありがたいのですが、扶養控除になりますか。
税理士の回答
養子縁組をされないのでしたら、父親になる人とは親族ではないこととなりますので、扶養控除の対象にはなりません。
お母さまがお仕事をされていて、仕送りをしてもらう場合には、お母さまの扶養親族となることは可能です。

佐々木広幸
国税庁のHPに親族の定義とご質問と同じ内容が
UPされていましたので貼っておきますね
宜しくお願い致します。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/67.htm
本投稿は、2019年08月25日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。