所得税の還付について
今年の2月、住宅ローンを確定申告しました。
それにより、6月より住民税は減税されております。
所得税に関してですが、今年1月~12月まで給料やボーナスで引かれた金額が全額、12月に還付されてくるのでしょうか?
夫が会社員で年末調整しております。
私は専業主婦です。
ご教示お願い致します。
税理士の回答

吉川友貴
はい、その通りです。
2年目以降は、ご主人の勤務先の会社で年末調整を行った際に、当該年度年分の源泉徴収税が還付されます。
ご回答、ありがとうございます!
度々、申し訳ありませんがもう一点、質問させてください。
来年1月の給料から所得税は天引きされないのでしょうか?

吉川友貴
1月から11月まで天引きされます。
そして、年末調整の上、12月に還付されます。
では、所得税だけは毎月天引きされ、年末調整の上、毎年12月に還付されるのですね!
ご丁寧にありがとうございます。

吉川友貴
住民税は減税後の確定税額で天引きします。
所得税は給与支給額による概算で天引き(源泉徴収)した上で、年末住宅ローン減税を含めた年末調整で税額を確定します。
その結果、12月に所得税が還付されます。
ご丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。
理解できました!
本投稿は、2019年11月10日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。