税理士ドットコム - [所得税]予定納税の納付書がない場合の納付 - 現金で納付する場合、現金に納付書を添えて、納税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 予定納税の納付書がない場合の納付

予定納税の納付書がない場合の納付

個人事業主をしており、予定納税を振替納税が失敗したため、直接納付に行こうと思っているのですが、振替納税で終えるつもりだったため、納付書を紛失してしまいました。

税務署に行けば納付書はあると思うのですが、その際に納付額なども知ることは出来るでしょうか?

税理士の回答

現金で納付する場合、現金に納付書を添えて、納税の期限までに金融機関(日本銀行歳入代理店)又は所轄税務署で納付してください。納付書をお持ちでない方は、税務署又は所轄税務署管内の金融機関に用意してある納付書を使用してください。
なお、予定納税額が分からない場合は、本人確認書類を持参した上で税務署の納付窓口でお尋ねください。

本投稿は、2019年12月02日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528