立ち退き料に税金
この度個人での賃貸契約で大家都合で退去になります。
その際の税金なのですが、
敷金は返却22万
立ち退き料88万
今から新たな家を借りる予定ですが、この場合の
転居先の諸経費の扱い
大家様からの敷金の返却の扱い
立ち退き料の扱い
他税金としてかかるものを教えてください。
また何税も併せていただきたいです。
税理士の回答
転居先の諸経費・返却された敷金については特に課税関係はありません
立ち退き料については、所得税の一時所得という取扱いになると思われます。
特別控除額(50万円)を差し引いた後の1/2が課税される所得になります
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490.htm
譲渡所得と一時所得のどちらかかと思ったのですが、一時所得のみでいいのですか?
借地権の買い取りなどが含まれているようでしたら、譲渡所得になる可能性はありますが、通常の立ち退きでしたら一時所得になります
本投稿は、2020年01月17日 23時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。