住民税・所得税について
今年からフリーランスになったものです。
住民税は昨年(会社員時)の所得に応じて計算されたものが自治体から郵送される認識のため、納付書に沿って納税すればよい認識です。
しかし所得税についてはいつ納税するのかわかりません。
昨年分の所得税と今年分の所得税を支払うタイミングについてご教示願います。
税理士の回答

中西博明
日本は申告納税制度ですから、確定申告期においてご自分で計算した所得と所得税を申告していただくことになります。
具体的には、例えば令和2年分に稼いだ所得を翌年令和3年2月16日から3月15日までの間に確定申告して、納めるべき所得税を納付します。
また、住民税は税務署に確定申告したデータに基づき6月初旬に住民税決定通知書が送付され、一括又は何回かに分けて納付することになります。
本投稿は、2020年06月06日 04時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。