源泉所得税の1円未満は切り捨てでしょうか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 源泉所得税の1円未満は切り捨てでしょうか

源泉所得税の1円未満は切り捨てでしょうか

5000円(消費税込み)の報酬に対して、源泉所得税を計算しています。税率10.21%を掛けると510.5円となりました。切り捨てで、510円が源泉税と考えてよいでしょうか。したがって、報酬額としては相手に4490円渡せばよろしいでしょうか?(5,000円ー510円)

税理士の回答

源泉所得税等の計算では国税通則法の規定に従って、1円未満の端数は切り捨てて計算します。
下記サイトをご参照ください「第6項」。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2016/01.htm

よろしくお願いします。

本投稿は、2016年11月13日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,040
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,621