子供の年収が103万をこえたときの親の負担について
今年20際になる学生です。アルバイトの年収が103万を越えてしまいそうなのですが、もしこえた場合親の負担はいくらから、いくらまで上がりますか?差額を教えていただきたいです。
ちなみに、父親の年収が1500~2000万ほどで、母親は扶養内でアルバイト程度です。
父親の年収が変わると、税金も変わるものなのでしょうか
税理士の回答

出澤信男
子供さんの年収が103万円を超えると、親の扶養から外れ、親は特定扶養控除(所得税63万円、住民税45万円)を受けられなくなり税負担が増えます。
2.親の税負担増
(1)所得税 特定扶養控除額63万円x33%=207,900円
(2)住民税 特定扶養控除額45万円x10%(定率)=45,000円
3.所得税の税率は、年収が増えると上がります。
本投稿は、2020年07月24日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。