税理士ドットコム - [所得税]PayPalで報酬を受け取った場合の税金について - 入金された報酬の金額について所得税がかかること...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. PayPalで報酬を受け取った場合の税金について

PayPalで報酬を受け取った場合の税金について

こんにちは。ある事業を始めようと思っている者ですが、その報酬をPayPalで受け取りたいと思っています。

その場合、所得税は、PayPalに入金された報酬の金額についてかかるのでしょうか?それとも、PayPalに入金された報酬を銀行口座に引き出した時点で、その金額についてかかるのでしょうか?

予定している事業は個人向けのものであるため、報酬は基本的に企業からではなく、個人の方から受け取ります。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

税理士の回答

 入金された報酬の金額について所得税がかかることになりますが、入金手数料は支払手数料として、必要経費に算入できるので、所得税としては同じになります。
 報酬を売上に計上するタイミングは、サービス提供時であり、入金時より早くなります。

回答していただき、ありがとうございます。
分かりやすく説明していただいて、納得できました。今後の参考にさせていただきます。

本投稿は、2020年08月12日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449