[所得税]支払調書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 支払調書

支払調書

給料の支払いがないので源泉徴収義務者でないと思いますが、司法書士に10万円程度支払ったのですが源泉徴収していません。この場合は支払調書を税務署に提出する必要があるのでしょか。5万円以上なので提出が必要なように読めるのですが。税務署からはなにも送ってきませんし

税理士の回答

源泉徴収義務者でなければ、支払調書の提出は必要ないと思われます。
宜しくお願いします。

よくわかりました。ありがとうございます

本投稿は、2017年01月07日 19時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収の必要がない報酬の支払調書

    個人に業務委託として報酬の支払いをしています。 源泉徴収の必要がないとのことで源泉徴収はしていません。 この場合、支払調書は税務署に提出する義務がありますか...
    税理士回答数:  1
    2016年07月02日 投稿
  • 源泉徴収の必要ない報酬の支払調書

    源泉徴収の必要がないということで源泉徴収をしていない報酬について 支払調書の作成は必要な場合がありますか? 支払調書というのは源泉徴収している場合に作成...
    税理士回答数:  3
    2016年07月01日 投稿
  • 支払調書と市県民税について

    現在会社員です。税金・保険は全て天引きです。 先日現在在住の市Aから市県民税の追徴が来ました。給与天引きなのでそれはおかしいと市役所へ連絡をしたところ、入...
    税理士回答数:  2
    2016年11月17日 投稿
  • 支払調書について

    支払調書にて、例えば個人にいくら報酬を渡したか額などを偽りなく申告する義務などはありますか?多少誤魔化してもいいのでしょうか? ホステスなどを雇ってする商売の...
    税理士回答数:  2
    2016年04月10日 投稿
  • 支払い調書について

    個人でホームページ作成を行っている個人事業主の方に1ヶ月1万円で、年間12万円 の支払いをしました。 源泉徴収などせず、1万円を12回払いました。 本来源...
    税理士回答数:  3
    2016年12月23日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226