税理士ドットコム - [所得税]役員に対するインセンティブボーナスについて - 退職慰労金は役員を辞める時に支給するものですの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 役員に対するインセンティブボーナスについて

役員に対するインセンティブボーナスについて

役員にインセンティブボーナスの支給を検討しています。役員退職慰労金、役員賞与など考えられますが、受け取る側にとって税務上有利な方法はどれでしょうか?
また、ストックオプションは除いて、ほかに考えられるやり方があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

退職慰労金は役員を辞める時に支給するものですのでインセンティブボーナスにならないと思います。
役員賞与以外はないと思います。
ありえませんが、ストックオプションを除いた支給の仕方によって受け取る側の税金が変わるようであれば、そもそもの税法の根幹がおかしくなります。

ご回答ありがとうございます。よくわかりました。

本投稿は、2021年02月16日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員退職慰労金について

    1 法人の税務として、役員退職給与の額のうち、不相当に高額な部分の金額については、損金不算入とされることについては、理解できています。 2 他方で、退職給与を...
    税理士回答数:  6
    2018年05月21日 投稿
  • 役員賞与の支給

    社長と専務の役員賞与を来期考えています。 事前確定届出給与を提出予定です。 実際の支給日に記載通りでないと否認されますが、どちらか一方のみ記載通り支...
    税理士回答数:  2
    2019年07月20日 投稿
  • 役員退職慰労金のふるさと納税について

    年収約1千万円の役員ですが、今年役員を退職して4千万円ほどの退職慰労金を予定しています。来年以降は家賃収入が月30万円ほどあります。今年はふるさと納税を増やした...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿
  • 役員賞与について

    役員賞与を支給したいと考えております。 使用人役員に賞与を支給したいと思います。 デメリットはありますか。 また上限はございますか。
    税理士回答数:  2
    2016年04月20日 投稿
  • 剰余金の処分により役員退職金を支給した際の法人税申告書の作成方法について

    役員退職金を剰余金の処分により支給しました。 決算にて法人税申告書を作成するのですがどのように剰余金の処分による役員退職金を計上すればよいのでしょうか? 
    税理士回答数:  3
    2018年08月21日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470