今年から所得税が、多めに引かれてました - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 今年から所得税が、多めに引かれてました

今年から所得税が、多めに引かれてました

コンビニでパートをしています。
今まで直営店でしたが2019年2月から加盟店にかわりました。
去年までは所得税が平均1000円前後でしたが、今年から3500円になっていて…調べると乙欄の通りになってました。(給料所得の源泉徴収税額表)
オーナーは扶養控除申請書などの手続きの事など連絡せずに勝手に乙欄の金額にしてました、この場合、自分で扶養控除申請書をダウンロードしてオーナーに提出するか、今年分を確定申告したほうがいいのか判断しきれません。どのようにすればスムーズにいきますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

令和2年分は、確定申告すれば所得税が還付される可能性があります。
また、扶養控除等申告書を事業所へ提出して、今後については甲欄に変更してもらいましょう。

(回答は個人的見解であり、内容の正確性、有効性、信頼性を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。)

佐藤先生、返答ありがとうございます!
扶養控除申請書だけでいいのでしょうか?
今月中に提出すれば2月分の給料の所得税が甲欄になりますか?

税理士ドットコム退会済み税理士

扶養控除等申告書のみ提出すれば大丈夫です。
給与の支払を受ける日の前日までに申告書を提出すれば、その月から適用できます(所得税法194条)。ただ、給与計算の事情等もあるかと思いますので、早めに出した方がいいでしょう。

(回答は個人的見解であり、内容の正確性、有効性、信頼性を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。)

お休みの所、迅速な返答本当に感謝致します。他のパートの人達にも連絡してそのようにしようと思います。

本投稿は、2021年02月21日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226