上場株式などの譲渡損失の3年間繰越控除の控除対象について
株取引で昨年1000万円ほど損失を出しており「上場株式などの譲渡損失の3年間繰越控除」の制度を活用して出来る限り取り返したいと思っています。
そこでご質問です。
これからの取引で利益を上げられるとしまして、具体的に取り返すことの出来る上限金額についてです。
この制度は、課税対象譲渡所得に対してMax1000万円を相殺出来るだけで、20%ほどの税率と考えますと結果的には200万円程度であり、1000万円を丸々取り返せる訳ではない、との理解であっておりますでしょうか。
宜しくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
相談者様の考え通りかと思われます。あくまでも、税金ですので、実際の経済的利益丸々ということはありません。逆に、1000万円利益が出ても1000万円丸々とりあげられることではないですから。
ご返答ありがとうございます。
仰る通り、都合良く考え過ぎました。
本投稿は、2021年08月13日 19時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。