トレカの売却について
トレカを売却しようとしてます。
貴重なカードなため、1枚で最低150〜最高500万円ほどの価値がつく物なのですが、売却した場合、税金は発生しますでしょうか?
また発生する場合、いくらの税金を支払うことになりますでしょうか
税理士の回答

出澤信男
貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は、譲渡所得として課税対象となります。譲渡所得金額は、以下の様に計算されます。(他に所得がない場合)
譲渡価額-(取得費+譲渡費用)-特別控除額50万円=譲渡所得金額
譲渡所得金額-基礎控除額48万円=課税所得金額
課税所得金額x所得税の税率=所得税額
長期譲渡の場合(5年超所有)は、譲渡所得金額の1/2になります。なお、税金の計算には、譲渡価額、取得費、譲渡費用、長期所有か短期所有かの情報が必要になります。
ありがとうございます。
仮に250万円で売却した場合、
譲渡価額250万円-(取得費+譲渡費用(記録がないため0と仮定))-特別控除額50万円=譲渡所得金額200万円
譲渡所得金額200万円-基礎控除額48万円=課税所得金額 152万円
課税所得金額152万円x所得税の税率30%(短期)=所得税額106万4000円
手元に残るのは106万円という認識で大丈夫でしょうか?

出澤信男
課税所得金額(総合課税)が152万円であれば、所得税の税率は5%になります。
152万円x5%=76,000円
手元に残るのは、242.4万円になると思います。
ありがとうございます。
特別控除額と基礎控除額というのは課税される対象ではないということでしょうか?
また所得税が5%からそれ以上になる条件はありますでしょうか?
あまり税金に詳しくなく認識が曖昧で申し訳ございません。

出澤信男
特別控除額や基礎控除額は、所得金額から引かれるものになります。課税対象ではありません。所得税に税率については、以下の国税庁HPを参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
本投稿は、2021年12月16日 00時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。