[所得税]事業所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 事業所得について

事業所得について

今年1月から開業届を出し個人事業主になりました。仕事は業務委託で、定期的にお仕事はいただいていますが、まだ始めたばかりで今年の収入は38万円程になりそうです。ゆくゆくはこちらだけでやっていきたいと思っていますが、これだけでは生活できないのでまだパートでも働いています。パートの収入は100万円程です。この場合、副業とみなされて雑所得として扱われてしまうのでしょうか?

税理士の回答

事業で申告をして、税務署からのお尋ねを待ちましょう。
3年か4年後に来るかもしれません。が・・・。
事業か?内科は、難しい問題です。
生活が一番です。

本投稿は、2022年03月12日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,539