税理士ドットコム - [所得税]ボランティア活動での渡航費用負担、所得になるか? - > ボランティア活動などで募集先が渡航費用を負担...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. ボランティア活動での渡航費用負担、所得になるか?

ボランティア活動での渡航費用負担、所得になるか?

ボランティア活動などで募集先が渡航費用を負担する場合経済的利益の供与として所得税はかからないのでしょうか?

税理士の回答

ボランティア活動などで募集先が渡航費用を負担する場合経済的利益の供与として所得税はかからないのでしょうか?

かからないと考えます。

理由を教えていただけるとありがたいです。

相手の会社が、費用を出します。そこの会社の処理だけです。
その企画に応募するので、その会社の規定に従うのみです。
その会社は、どういっていますか?
その規定を読んでいますか?
そこに記載されています。

これは実費支弁という扱いでよろしいのでしょうか?

実費支弁
上記ではないと思います。
渡航費用の負担をその会社がするだけです。
その会社の問題でしょう。

本投稿は、2022年06月20日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366