海外への出向者の給与負担
海外出向者の人件費負担に関しましては、現地国が100%出向者の給与を負担しています。
今回今までと違うのは出向する方の業務の半分は日本親会社からの指示に基づいて行う業務です。この場合、この方の給与負担は日本・現地国で負担割合50%、50%としてもよいでしょうか?
出向契約とうよりは日本との兼務とした方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
出向契約書に、給与負担をそのようにする理由も記載して、寄付金にならないようにしてください。
本投稿は、2022年10月13日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。