[法人税]役員辞任後の給与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 役員辞任後の給与

役員辞任後の給与

建設業(従業員:妻、息子夫婦)の代表取締役をしております。
この度、息子への事業承継を考えております。
退職金を受取り、役員を辞任しますが引き続き勤務はする予定です。
現在、役員報酬は月額40万円です。
辞任後の給与ですが、変わらず40万円というのは過大と判断されるのでしょうか。
業務内容としましては、役員を辞任しますので当然経営の方は息子に任せるつもりですが、現場での作業は今までと変わらずに行う予定です。
私自身の考えではありますが、現場での作業だけでも仕事量からして40万円が高額だとは思っておりません。
アドバイスをいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

現在、役員報酬は月額40万円です。

退職金を受け取らなければ、問題はないと考える。

ご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2024年06月04日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364